「業界全体の話題」カテゴリーアーカイブ

携帯電話の業界全体のニュースや話題

NPB伸び悩み、利用者はたった3%

開始から一年が経ったナンバーポータビリティーですが、蓋を開けてみると利用者は全体の3%程度だったそうです。みんな、めんどくさいのがイヤなだけでしょ。

10月末までの利用件数はのべ370万件程度の見通しで、携帯契約者全体の約3%にとどまる計算になる。特需を見込んだ販売店や端末メーカーにとっては期待はずれの結果となった。携帯各社が長期利用者を優遇する囲い込み策を強めているため、2年目以降の利用者はさらに落ち込む雲行きだ。

めんどくさい要素

  • ケータイショップにいくのがめんどくさい。
  • ショップ店員の軽薄な態度がめんどくさい。
  • 待たされるのが分かり切っているのに行くわけがない。
  • そもそも違うメーカーの機種に変えるだけでもめんどくさい(操作とか設定とか)

[ NIKKEI NET ]

携帯のバイブを振動していると錯覚する症候群

370098_1349
海外の携帯フリークの間で、携帯のバイブが振動していると勘違いしてしまう人が増えていて、社会問題化しているそうです。

重度のブラックベリー利用者であるジョナサン・ゼイバックさんは先日、最新型のブラックベリーを友人らに見せている最中に、いつも入れているズボンのポケットから振動を感じて思わず手を伸ばした。ブラックベリーは手で持っているから、ポケットに入っているはずがない。

こういう状態を、幻肢痛(切断後の手や足が痛む現象)に例える人もいるそうです。

「人は世間から隔離されることに恐怖感を抱いており、そのために社会との連絡網に気づかないうちに依存している」
「重度の利用者たちは、携帯電話が自分の身体の一部と感じている」
とスタンフォード大学のフォッグ技術研究所所長は指摘する。

TVの効果音を携帯の着信と勘違いしたり、インターホンと勘違いしたりするのとは違うようです。

[ U.S. FrontLine ]

携帯の基地局で体調不良の訴え

アンテナは高さ約4メートルで、KDDI(au)が昨年11月に3階建てマンションの屋上に設置。その直後から周辺で耳鳴りや頭痛、後頭部の痛みなど、不調を訴える住民が続出した。今年5月に住民が周辺の143世帯で独自に実施した健康調査で、体調不良を訴えた人は42世帯63人に上った。原因として基地局からの電磁波を指摘する声が出た。

基地局をめぐる紛争は各地で起きている。「中継塔問題を考える九州ネットワーク」(熊本市)によると、住民が組織的に反対したケースは、九州では20団体以上。住民側が基地局の撤去を求めるなど訴訟に発展したケースが6件あり、現在も係争中だ。

同ネットワークの宮崎周事務局長(68)は、電磁波による人体への影響は研究段階で、未解明な部分が多いと指摘する。「現在の基準値は暫定的な数値であって、研究が進めば、それまで安全とされた数値が危険になる恐れもある」と言う。

電磁波の影響といえば、子供が女の子しか産まれないとか、高圧線鉄塔の下に住む人には脳腫瘍発生率が高いという話は有名ですが、目に見えない上に効果が遅効性なため、現在の日本ではいろいろ難しいでしょう。
数年後には常識化するかもしれませんが。

[ asahi.com:携帯基地局 強まる反発-マイタウン宮崎 ]

ドコモが販売奨励金を廃止したプランを12月に導入

新プランは、905i発売と同時期の12月に開始。

奨励金全廃の場合、端末価格は6万~8万円となるが、利用者の負担が大きくなりすぎるため、ドコモでは受け入れ可能な水準を探っており、通信料金も、どの程度下がるかは決まっていない。

奨励金の存廃について、ドコモは「業界として減らさなければいけない方向にある」(中村維夫社長)と前向き。

ドコモ 12月から販売奨励金を一部廃止

これは引く!着信音

駄目な女の着信音

  • スロット(パチンコ)の音
  • ドラえもんの道具を出す前の効果音
  • 流行の甘ったるいバラード
  • マニアックなアニソン
  • 結婚式メロディ
  • 下痢グソが出るときの音

駄目な男の着信音

  • 着ウタ全般(特にバラード系)
  • もののけ姫
  • へぇ~
  • 邦楽の着ウタ全般
  • お笑いの着ボイス
  • 下痢グソが出るときの音

[ 嫌われるケータイ着信音はコレだ! ]

中高生は一日平均5時間もケータイを使う

中高生が1日に携帯電話を利用する時間は、5時間以上が最多で25%。これに、2時間までが23%、3時間までが17%で続いた。

ケータイに振り回されていると感じる人は59%に達した。

ハマるな危険。

[ Yahoo!ニュース – 中高生の半数以上が「ケータイに振り回されてる感じ」 ]

日本の携帯へのダメ出し

日本の携帯電話がつまらない理由はどこに? より

ドコモ向けの携帯電話の新商品発売を見てみると、メーカーが一斉にに同じタイミングで新機種を投入してきます。しかも、商品は「N904i」、「F904i」、「D904i」というように、企業の名前(NECのNや富士通のF)とシリーズ名(904i)をくっつけただけのものであり、それだけではどんな端末か想像はつきません。

iPhoneであれば、iPodのようなものを想像しますし、AQUOS携帯、EXILIM携帯も、AQUOSやEXILIM搭載が特徴だということが分かります。それらに比べると、N904i、F904i、D904iのような名称はあまりに物足りない印象です。

これは、みんな思っているんじゃないでしょうか。
ドコモだけじゃないけど、型番=商品名になっているという不思議。

iPod Touchで言えば、MA623J/Aという部分が商品名になる感じです。
MA623J/Aが新登場!」とか言われても???です。

そんだけ。

ブログの画像から芸能人の使っているケータイを調べる

もびぇ

(via ブログの画像からカメラ携帯の機種を調べてみる: blog.bulknews.net)
ブログにアップされているデジカメ画像から、使っているデジカメの機種を調べるというものですが、殆どの人が携帯で写真を撮っているようで、どの芸能人がどの携帯を使っているのかがわかります。

芸能人のブログを総当たりしたデータから、知っている人のみを抜粋してみました。

続きを読む ブログの画像から芸能人の使っているケータイを調べる

携帯電話が子どもの健全育成の脅威に

keitai

 「円光にはケータイが不可欠。知らないおじさんに路上で声をかけるのは抵抗があっても、出会い系サイトなら手軽だし親にもばれない」(売春婦談)

携帯ネットの特性や危険性をよく認識せず、ねだられるがままに子どもに携帯を持たせる親が多いという。「携帯サイトでトラブルに巻き込まれた子どもの親が必ず言うのは、『知らなかった、携帯でこんなことができるなんて』。このせりふはここ数年変わらない。携帯を甘く見ている」

「子どもがねだるからという理由だけで安易に持たせ、その後困ったと騒ぐのは順番が逆では。不安なら持たせないようにし『だめなものはだめ』と子どもにはっきり言うべき」

「iモードは思春期の心理をついたサービスだった。ある携帯関連の経営者が『子ども向けビジネスがこんなにもうかるとは』と言っていたほど。携帯ネット上には遊園地のような“グレーな”遊び場がどんどん増えている」

[ 「ケータイを甘く見るな」 “最強のおもちゃ”が子どもの脅威に ]