「業界全体の話題」カテゴリーアーカイブ

携帯電話の業界全体のニュースや話題

ドコモのケータイでYouTubeを

ドコモがGoogleと提携して、携帯のネット分野でGoogleの各ネットサービスを導入すると発表しました。

2008年春にGoogleの検索や広告を,ドコモのiモードの検索サービスで提供する。ドコモはさらに,Gmail,YouTube,picasaなど Googleの他のサービスや,Googleが開発した携帯電話プラットフォームAndroidの採用についても具体的に検討する。

auよりも突っ込んだ姿勢を感じます。

iモードにおける新たなサービスの提供。電通とドコモの合弁会社と連携し,新たなサービスの提供を検討する。

これはいらない。

[ ITpro ]

モトローラ赤字の見通しで株価急落

「1-3月期は携帯電話機部門の売上高の落ち込みで同社全体が赤字になる」との見通しを示すとともに、「シェアの低下を食い止めるのがいつになるかは予測できない」とした。この日発表した2007年10-12月期決算が84%減益だったうえ、こうした悲観的な見通しを示したことから、同社の株価は急落した。

10-12月期末時点で、世界の携帯電話機市場でのモトローラのシェアは12%に低下した。米国ではモトローラがトップだが、06年中ごろに44%だったシェアは 33%弱に低下している。

RAZAは世界で4000万台も売れましたが、それ以降パッとしなかったので、やっぱりねという感じです。

[ IT-PLUS ]

携帯電話の説明書には多くの人が「不満」

マイボイスコムが携帯電話の説明書についてネットリサーチを行った結果、携帯電話の説明書に満足している人は約3割。残り7割の人が、「どちらでもない」か「不満足」と答えています。

満足層(「大変満足」+「満足」)27.2%、不満層(「大変不満足」+「不満足」)25.1%と分かれ、他ほぼ半数は「どちらでもない」としています。

以下、回答者のコメントです。

  • 【女性・48歳】機能が多いからしかたないのかもしれないが、とにかく厚くて沢山書いてあるので全部を読むことはできない。もっと簡潔編として簡単な説明書が欲しい
  • 【男性・27歳】何回か買い換えていくうちに必要ない書類の方が増えてきているので、最近は開封せずに捨てることが多い
  • 【女性・41歳】機能が複雑だからか説明書もびっちり書いてあって途中で疲れる。通話・メールなどの別冊になっている方がいい
  • 【女性・48歳】簡単にウエブで閲覧出来ると楽です、加齢と共に小さい字は読みづらくて説明書で見るには、辛いから

分厚い・難解という意見が多いです。
今はネットがあるので、こういう分厚いマニュアルを読むときはキーワード検索したくなります。できれば、ネットでも公開して欲しいですね。

ぶっちゃけ、(ショートカットキー以外で)説明書を読まないと使えないような、その機種独自の機能ってやつ。殆ど使った記憶がないです。
イライラしてまで読まなくても良いんじゃない?

[ 携帯電話の取扱説明書-マイボイスコムのネット調査結果 ] – (CNET Japan)

Windows Mobile7のリーク画像?

4073021_dc0f88d345
今年半ばに出たばっかりのWindows Mobile6。
その次世代OSにあたる「Windows Mobile7」のリーク画像が出ました。

4073224_6ddb3a844f
4073012_aee1a8dedd 
新機能として、iPhoneのようなタッチスクリーン操作と、携帯を横に振ることで画面をヨコにスクロールできる「ジェスチャーインターフェイス」が採用されたそうです。
マウスジェスチャーならぬ携帯ジェスチャーと言ったところでしょうか。
(いらないなこの機能は・・・)

[ TechCrunch Japanese ]
[ Mobility Today ]

カナダでパケ死、携帯電話料金が930万円

カナダの男性が、料金プランを詳しく理解せずに携帯電話をPCのモデム代わりにして、映画などサイズの大きいファイルをダウンロードしていたら、930万円の請求書が届いた。

男性の料金プランにはファイルのダウンロードは含まれておらず、そのことは契約書にもはっきり書かれているという。

定額だと思っていたら・・・という話でしょうか。

[ 世界のこぼれ話 | Reuters ]

有害サイトフィルタリング強化、未成年は原則加入

まだ要請段階ですが。

要請では、未成年の新規契約者にはフィルタリングサービスを原則加入することを前提とした契約書を作成し、希望しない場合にのみ利用者の意思確認を行う仕組みにし、各社の取り組み強化を図る。また、既存の契約者に対してもフィルタリングサービスの利用を促すよう各社に要請する。

18歳未満の加入者の場合は原則デフォでフィルタリングに加入。
保護者の同意があった場合のみ解除が可能というもの。

高校生はともかく、小中学生はプリケーでいいんじゃないの。
(キャリア的には本契約して欲しいんだろうけど。)

[ モバイルチャンネル – CNET Japan ]

バッテリー爆発事故はウソだった

韓国でLG携帯のバッテリーが爆発し男性が死亡したという事件ですが、どうやら証言していた同僚の男が、油圧ドリル作業車で轢いた事が原因で死亡したようです。そして、この事実を隠蔽するために、バッテリーが爆発したと証言していたとか。

そもそも、リチウムイオンより安全なリチウムポリマーのバッテリーが爆発したとしても、肋骨が骨折するほどの破壊力は無いみたいです。

[ 携帯電話バッテリー爆発死亡者、作業車に轢かれていた ]

携帯のバッテリー爆発で死亡事故

explosion
韓国で携帯のバッテリーが爆発したことで死亡者が出たようです。
事故の状況からして、かなりの衝撃があったみたいです。

男性は発見時、職場の採石場で電気シャベルの横に倒れていたという。同僚は男性について、鼻から血を流し、シャツの左ポケットに入っていた携帯電話からバッテリが溶け出していたと説明する。

国立忠北大学の教授は、遺体を調査した結果、死因を携帯電話の爆発による心肺の破裂と推定した。教授によれば、遺体の肋骨や脊柱も折れていたという。

爆発したのはLG携帯のバッテリーということですが、純正なのか非純正なのかは不明。どちらにしろ、これだけ爆発してしまうのなら、鞄に入れていようがポケットに入れていようが関係無いって感じです。

[ 韓国で携帯電話のバッテリが爆発–男性が死亡 ]

ディズニーが携帯事業に参入

ウォルト・ディズニー・ジャパンが、ソフトバンクと協業で携帯事業をやるそうです。
というか、最初はソフトバンクでディズニー携帯を出す程度だろうと思ったら、ちゃんとした携帯電話通信サービスみたいですね。

サービス開始は2008年春頃。

ディズニーがソフトバンクから通信網を借りるMVNO(仮想移動体通信事業者)という手法を用いる。ソフトバンクは、通信網のインフラだけでなく同社の技術力や全国の販売網も提供する。これにディズニーのブランド力、コンテンツなどと融合したサービスを提供する方針。

[ Reuters ]

Googleがケータイ業界をオープンに

GoogleやT-Mobile、HTC、クアルコム、モトローラら34社は、「Open Handset Alliance」を設立し、携帯端末向けプラットフォーム「Android」(アンドロイド)を発表した。携帯端末向けにオープンなソフトウェア、デバイス、エコシステムを構築することを目的に設立された組織。

参加企業

Aplix、Ascender、Audience、Broadcom、China Mobile、eBay、Esmertec、Google、HTC、Intel、KDDI、Living Image、LG電子、Marvell、Motorola、NMS Communications、Noser、NTTドコモ、Nuance、Nvidia、PacketVideo、Qualcomm、Samsung、 SiRF、SkyPop、SONiVOX、Sprint Nextel、Synaptics、TAT – The Astonishing Tribe、Telecom Italia、Telefonica、Texas Instruments、T-Mobile、Wind River

日本からはauとドコモが参加しています。
Symbian OSより堅牢で、WMよりオープンなものであれば携帯業界にちょっとした革命が起きそうな予感。

[ Googleら34社が携帯プラットフォーム提案、ドコモ・KDDIも参加 ]