ソフトバンク 携帯電話事業免許取消も?

林省吾総務次官は、ソフトバンクが英ボーダフォンの日本法人買収に乗り出したことに関連して、「ソフトバンクに与えた携帯電話事業の免許認定は、申請者が新規参入希望者であることを前提にしている。当事者の考えを十分に確認しながら適切に対応していきたい」と述べた。

ソフトバンクは、1.7Ghz帯で新規参入予定だったが、ボーダフォン日本法人の買収に成功すれば、ソフトバンクはボーダフォンの既存の設備や顧客を手に入れることになり、2重取り状態。同業他社からも「電波を返上すべきだ」との声が出ているとか。

[ 読売新聞 ]

FOMA 国際ローミング対応 SIMPUREシリーズ


SIMPURE N (NEC製)
FOMA最小で手のひらにスッキリおさまるスタイリッシュケータイ

・3G、GSM/GPRS
・高さ 92mm×幅 44mm×厚さ 19.2mm
・約 95g
・1.9インチ 176x220px 65,536色液晶
・31万画素CMOSカメラ
・ATOK・APOT

[ 製品情報 ]


SIMPURE L (LG製)
1.3Mカメラ搭載のコンパクトケータイ

・3G、GSM/GPRS
・高さ 89mm×幅 47mm×厚さ 25mm
・約 120g
・2インチ 176x220px 65,536色液晶
・サブ液晶 1.17インチ有機EL液晶
・130万画素CMOSカメラ
・外部メモリ:miniSD
・デュアルクロック表示

[ 製品情報 ]

【危険】安物ストラップなどに高濃度の鉛

東京都生活文化局は、1,000円以下で販売されている携帯電話用のストラップや指輪などのアクセサリーを調査した結果、高濃度の鉛が検出されたと発表。先日、子供用のアクセサリー類に高濃度の鉛が含有されているというニュースがありましたが、調査した物にストラップも含まれていたようです。

調査した物は、100〜1,000円までの価格帯で販売されている携帯ストラップや指輪、イヤリング、ネックレスで、中国製が52個、韓国製が12個、タイ製が3個、台湾および日本製が2個。そのうち32個は50%以上という高濃度で、鉛検出量が多い順に携帯ストラップ、ブレスレッド、イヤリング(ピアス)となっている。

生活安全局では「デザインが複雑な部位に鉛を使った合金が多く用いられている」と指摘。

【鉛中毒】
鉛中毒は体内に取り込まれた鉛が消化液と触れ溶け出し、吸収されておこる中毒。赤血球の崩壊により、血中ビリルビンが過剰となり、黄疸を主徴とする症状がでるようで、その他、下痢、嘔吐、緑や黒の異常便、多飲、、呼吸困難、神経麻痺、神経症状(けいれん、斜頸、抑鬱、睡眠など)

中毒で起こりやすい症状として、緑色や黒色の下痢、嘔吐、食欲減退、多渇多飲が必発で、時に血便、貧血、運動麻痺、痙攣が認められる。

幼児やペットなど体が小さい場合、発達中の神経系は最も障害を受けやすいため少量の鉛でも致命的になる場合が多く、非常に危険です。

[ ケータイwatch ]

無線LAN対応の法人向けWin 「E02SA」


au初の無線LAN対応端末。VoIPによりオフィス内では内線電話、外出時には携帯電話として利用可能。

・法人向け専用モデル
・IEEE802.11b/gの両規格に対応(802.1x(EAP-TLS/TTLS/PEAP))WEP(64/128)、WPA(TKIP/AES)
・法人向けにカスタマイズしたアプリの搭載
・PCドキュメントビューアー
・PCサイトビューアー
・オプション強化バッテリー
・液晶 240×320ドット(QVGA)
・127万画素カメラ
続きを読む 無線LAN対応の法人向けWin 「E02SA」

SO902i が発売延期


10日発売予定だったSO902iですが、ソフトウェアに新たな確認事項が発生したため発売延期となりました。3月中には発売すると言うことですが、他の902iシリーズと半年近く離れての発売の上に延期ということで、かなり微妙。

ソニエリは日本市場をあまり重視していないのでしょう。

[ 報道発表資料 ]

英ボーダフォンが日本ボーダをソフトバンクに売却交渉


ボーダフォン本社の英ボーダフォンが、ソフトバンクに日本法人の売却を交渉しているようです。売却価格は1兆円以上とか。

ソフトバンクといえば来年に携帯事業に参加する予定があり、その際に基地局をボーダに借りるという話がありましたが、どうせなら全部売ってくれという話になったのでしょうか?それとも新規参入はやめてボーダの経営をするということか。

どちらにしろ、現在ボーダユーザーの人にはあまり良いニュースとは言えません。

[ impress ]