「docomo」カテゴリーアーカイブ

ドコモから発売する携帯電話やサービスのニュース

ドコモが3/31から携帯の個体識別番号を通知

NTTドコモは31日から携帯電話の「識別番号」をコンテンツ会社に通知するサービスを開始する。コンテンツ会社は識別番号を活用し、携帯でサイトを閲覧した履歴などが把握できるようになる。利用者の特性に応じた広告を提供することができるなど、携帯向けのネットサービスを活発にするのが狙い。

識別番号は端末ごとに割り振られている英数字で、auやSBでは前から実施しています。個体識別番号を使った簡単ログインなどで使えば有効。あとはサイトの登録時に認証で多用されるようになると思います。(mixiなどはすでに実施しています。)

気持ち悪いという人は、通知しない設定にする事ができます。

iモードから
「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「オプション設定」→「iモードID通知設定」

[ 重要なお知らせ : 『iモードID』の提供開始について ]
[ NIKKEI NET(日経ネット) ]

ソニーもドコモ端末から撤退

三洋、三菱に続いて大手のソニー(ソニーエリクソン)も、ドコモの携帯電話事業から事実上撤退することを発表しました。auについては従来通りで、国内の携帯事業についても縮小する計画はないとのことですが、報道によっては縮小するとされていたりします。

[ IT-PLUS, Reuters ]

三菱電機が携帯電話開発から撤退

三菱電機は、D705iを最後に携帯電話開発・販売事業から完全撤退をする方針を明らかにしました。これにより、5月発売予定の「D906i」は発売中止になります。

現在NTTドコモ様に納入し、販売中の機種をもちまして、当社は、携帯電話端末の新規開発機種の投入を終了いたします。

なお、携帯電話端末のアフターサービスおよび電池パックD06の回収に関しましては、事業終息後も引き続き対応してまいります。 また、当社子会社で携帯電話端末の販売会社である株式会社ダイヤモンドテレコムに関しましては、引き続き携帯電話端末販売事業の拡大に努めてまいります。

[ 事業再編に関するお知らせ ]

ドコモのケータイでYouTubeを

ドコモがGoogleと提携して、携帯のネット分野でGoogleの各ネットサービスを導入すると発表しました。

2008年春にGoogleの検索や広告を,ドコモのiモードの検索サービスで提供する。ドコモはさらに,Gmail,YouTube,picasaなど Googleの他のサービスや,Googleが開発した携帯電話プラットフォームAndroidの採用についても具体的に検討する。

auよりも突っ込んだ姿勢を感じます。

iモードにおける新たなサービスの提供。電通とドコモの合弁会社と連携し,新たなサービスの提供を検討する。

これはいらない。

[ ITpro ]

SO905i、SO905iCSにNetFrontのフルブラウザが搭載

071129_2
FOMA SO905iとSo905iCSに、Ajax対応フルブラウザとしてNetFront Browser v3.4が搭載されるそうです。これで携帯でPC 並みの表現力が可能に。という話ですが、これはちょっとスゴイ。

NetFront Browser は、Windows Mobile用としてW-ZERO3向けのものが有名ですが、もしかしたら(というか確実に?)こっちの方が動作が軽くて使いやすそう。
パケ・ホーダイフルに入っている人はそんなに多くないだろうけど。

サイバーショットケータイのSO905iCSなら、画面も大きいからパケ・ホーダイフルの人にとってはかなり使える端末に化けるかも。

[ 報道発表資料 ]

Googleがケータイ業界をオープンに

GoogleやT-Mobile、HTC、クアルコム、モトローラら34社は、「Open Handset Alliance」を設立し、携帯端末向けプラットフォーム「Android」(アンドロイド)を発表した。携帯端末向けにオープンなソフトウェア、デバイス、エコシステムを構築することを目的に設立された組織。

参加企業

Aplix、Ascender、Audience、Broadcom、China Mobile、eBay、Esmertec、Google、HTC、Intel、KDDI、Living Image、LG電子、Marvell、Motorola、NMS Communications、Noser、NTTドコモ、Nuance、Nvidia、PacketVideo、Qualcomm、Samsung、 SiRF、SkyPop、SONiVOX、Sprint Nextel、Synaptics、TAT – The Astonishing Tribe、Telecom Italia、Telefonica、Texas Instruments、T-Mobile、Wind River

日本からはauとドコモが参加しています。
Symbian OSより堅牢で、WMよりオープンなものであれば携帯業界にちょっとした革命が起きそうな予感。

[ Googleら34社が携帯プラットフォーム提案、ドコモ・KDDIも参加 ]

ドコモが販売奨励金を廃止したプランを12月に導入

新プランは、905i発売と同時期の12月に開始。

奨励金全廃の場合、端末価格は6万~8万円となるが、利用者の負担が大きくなりすぎるため、ドコモでは受け入れ可能な水準を探っており、通信料金も、どの程度下がるかは決まっていない。

奨励金の存廃について、ドコモは「業界として減らさなければいけない方向にある」(中村維夫社長)と前向き。

ドコモ 12月から販売奨励金を一部廃止

auのPCデータ通信定額は制限付き

月額4,200円~10,500円で、下り最大3.6Mbpsという通信速度でのデータ通信が利用できる新料金プラン「定額データプランHIGH-SPEED」を10月22日に開始するドコモ。

一方auは。

「検討はしているが、携帯電話インターネット(同社ではEZwebサービス)は、ダウンロードできるデータサイズに制限をかけるなど、当社側でユーザーの利用をコントロールできるため定額制を導入した。だがPCの利用はコントロールするのは難しく、ネットワークへの影響を考えると条件付きでの導入なら可能性はある」

転送量とか速度制限するってことか。
まぁこの辺の分野は、ウィルコムやソフトバンクの方が強いからね。
これからauから顧客が流れるのが見物です。

[ PCデータ定額は制限無しでは不可能 ]
[ ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン ]