「業界全体の話題」カテゴリーアーカイブ

携帯電話の業界全体のニュースや話題

おサイフケータイを落とした時

おサイフケータイが、盗まれたり紛失したりした場合の各サービスの対応がBNCランキングでまとめてくれてあります。

それによると、Edy以外は金額補償(モバイルsuikaは残高のみ)があるようですが、Edyは特に補償はなし・・・

「三井住友カードiD」「Smartplus」「QUICPay」は、一般的なクレジットカードと同様で、センターに連絡を入れることで利用を停止できる。もし、不正に利用された場合には、「三井住友カードiD」は届け出た時点以降の金額を全額補償。「Smartplus」では届け出の60日前までさかのぼり全額補償、「QUICPay」も届け出から60日前までさかのぼり全額補償するということです。

Edy以外なら安心のようですね。

[ BNCランキング ]

「身分証明書は不要」広告で携帯販売会社取り調べ

携帯電話やプリペイド携帯などを販売していた東京都杉並区内の携帯電話販売会社「アース」が、今月上旬、インターネットの自社のホームページ上に「身分証明書は不要」「携帯を持てない方もレンタルできます」などとうたった違法な広告を載せた疑いで、携帯電話不正利用防止法違反(禁止営業の広告)の捜査をうけたそうです。

[ 読売 ]

おサイフケータイ用のスキミング防止ガード

スキミング(データ盗難)防止!Van Guard Skim Black高級本革携帯ケースAC-SM1
おサイフケータイ向けにスキミング防止アイテムが登場。これからこういう製品が色々でてくるでしょうね。

1mほどの距離ならスキミングできるという話なので、電車なんかでは軽々とされてしまいます。おサイフケータイ程度なら少額でしょうけど、携帯クレジットやクレカとかはかなり恐いのですが。

スキミング防止グッズはすでにいろいろ出ているようです。サイフとかちょっと高いけど、1000円程度のペーパータイプのスキミングブロッカーなら、手が出そう。

富士通のコンセプト携帯端末


ミラノジャパニーズデザインエキスポに出展する富士通の端末らしいです。コンセプトカーのように、販売予定はないとのこと。


スライド式のキーボードで、PDAモード・電話モードにできるようです。

かなりデザインがイイので、これに近いモノを日本で販売して欲しいですね。

[ GIZMODO ]

NOKIA 今後は日本でラインナップ充実を


ノキアジャパンの新社長タイラー・マクギー氏が、「ノキアというブランドの確立に勤めていきたい。今後、ラインナップの拡充を図りたい。」と日本市場での今後の展開を期待させる発言をしたようです。

NOKIAは海外ではいい端末出してるのにもかかわらず、日本で出すのはたまにっていう感じでしたから、これからどんどん出してください。ホント。

上の写真の機種。懐かしいですね。確かJフォンとドコモで同機種展開で、ドコモのヤツ持ってましたよ。像が踏んでも壊れない的なタフさが良かった。

リメイクされないかなぁ。

[ ケータイwatch ]