「au」カテゴリーアーカイブ

auから発売する携帯電話やサービスのニュース

W43Sにまたいろいろ不具合

またか。

・キーレスポンスが悪化する
・メールの添付ファイルが自動受信できなくなる
・EZサービスの初期設定に失敗し、Eメールを受信できない

などの不具合があるみたいです。
ケータイアップデートで対応されていますが、更新にはかなり時間がかかるとか。

[ auお知らせ ]

テレビ電話 W47Tが12/13から発売開始


au初のテレビ電話対応端末「W47T」が、12/13から随時発売されます。

12/13 中部エリア、関西エリア、四国エリア
12/14 北海道エリア、中国エリア、沖縄エリア
12/15 東北エリア、関東エリア、北陸エリア、九州エリア

・324万画素カメラ(内部カメラ33万画素)
・テレビ電話
・高速通信(CDMA2000 1xEV-DO Rev.A)対応

[ au W47T 機種変更 13〜24ヶ月ACアダプタ付き17,890円・無し17,090円 送料・代引き手数料無料

W41SHに不具合


シャープ初のau端末「W41SH」で不具合が発生しました。

【不具合の内容】
・アドレス帳に登録してあるのにCメール受信時に名前が表示されない場合。

・以下の設定・操作をした場合、電源がリセットする場合がある。
※EZWeb接続画面にグラフィックデータを登録後、このグラフィックデータを別のフォルダへ移動した場合。
※お小遣い帳機能で最大件数 (30件) 入力済みの状態で合計確認を行った場合。
※待受画面に「カレンダー表示1ヶ月大」を設定した場合。
※発着信履歴の表示画面でのカーソルキー (上・下・左・右・キー) 操作をした場合。

・EZサービスの初期設定に失敗し、Eメールを受信できない場合。

・文字入力時にコピーや切り取りしたデータが貼り付けできない場合。

現在、ケータイアップデートにて対応しています。

[ KDDI au ]

W44SとE03CAが12/8から発売開始


ソニエリのワンセグ+デジタルラジオ対応ケータイが明日12/8から、東北地域を除いて発売開始されます。

東北地域は12/9から発売です。


G’zOne W42CAをベースに、大容量バッテリー・ブルートゥースを搭載した法人モデル「E03CA」も明日12/8から発売開始。

ビジネスモデルですが、auショップにて個人契約も普通にできるそうです。価格帯は2万円前後。

W51HとW51CAのリーク情報と画像


【W51CA】

  • 回転ヒンジ
  • ワンセグ
  • WQVGA液晶(W41CA並)
  • 200万画素カメラ
  • カシペン待ち受け

[ 画像 ] [ 画像 ]

W41CAにワンセグが付いたという感じ?


【W51H】

  • 回転ヒンジ
  • WVGA(480×800px)液晶
  • 200万画素カメラ
  • 指紋認証

[ 画像 ] [ 画像 ]

おお、VGAワイド液晶がホントならすごいなぁ。

どちらもウワサ状態の情報と、画像ですので参考程度に。
といっても画像の方は、おそらく実物。

[ au by KDDI 新機種・新技術スレ Part155 ]

07年3月からauプレミアメンバーズが開始

auプレミアメンバーズ
auが、ポイント優遇会員サービス「auプレミアメンバーズ」を来年3月から開始するにあたって、募集を12月1日から行います。

  • 従来のauポイントプログラムに+してポイントが溜まる。
  • 1ポイント = 2円を1ポイント=1円換算して分かり易くする代わりに、利用額100円で1ポイントだったものを2ポイントに変更。
  • デジタルコンテンツ購入にポイントが使える。
  • 機種変更時・オプション品購入時のauポイントが上限無しに。
  • 年会費・登録料無料
  • 変更日: 2007年3月1日 (木)

[事前申込方法]
トップメニュー → auお客さまサポート → 申し込む/変更する → auプレミアメンバーズ事前申込

[ KDDI 会社情報 ]

W44SとW47Tは12/8から発売予定

auの冬モデルW44SとW47Tは、どちらも12月8日(金)から発売予定とのこと。

価格や発売日は、au関西の情報なので地域によってはばらつきがありますが大体の目安に。どちらも端末価格が高めに設定されています。

w47t
東芝 W47T
新規 ¥25,800
機変 7ヶ月〜 ¥33,800
13ヶ月〜 ¥25,800

w44s
ソニーエリクソン W44S
新規 ¥29,800
機変 7ヶ月〜 ¥37,800
13ヶ月〜 ¥25,800

[ ケータイ屋さんの独り言 ]

デジタルラジオ対応「W44S」 12月上旬発売


予測通り、デジタルラジオ対応のソニエリ端末が発表されました。
製品画像を見る限り、リーク写真と同じモノのようです。
ヒンジが独特で、ワンセグ重視の端末ということで売れ行きについては若干微妙な感じ。

【主な機能】
・「デジタルラジオ」に対応
・LISMO「ビデオクリップ」対応
・ワンセグ対応
・ 3インチフルワイドBRAVIA液晶
・リモコンとソニー製高音質イヤホンを付属
・AF、手振れ補正機能つき、320万画素カメラ
・カラー3色:ブラック/シルバー/オリーブ

[

投稿ナビゲーション