「au」カテゴリーアーカイブ

auから発売する携帯電話やサービスのニュース

AU 留守電、Cメールを無料サービス化

関東・中部では無料の標準サービスとして提供されていた「留守電、Cメール」サービス。関東・中部以外では有料となっていましたが、2/20以降は全国で無料サービスとして利用できます。

これに合わせて、EZweb@mailの使用料も315円から210円に値下げされます。

[ ITmedia ]

春モデル・W41シリーズの価格表流出


販売店向けの価格表のコピーのスキャン画像が出回っているようです。

[ 価格表の画像 ]

W41S
新規¥13,800 機種変¥18,800(7ヶ月〜)、¥13,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

W41T
新規¥23,800 機種変¥28,800(7ヶ月〜)、¥23,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

W41CA
新規¥17,800 機種変¥22,800(7ヶ月〜)、¥17,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

W41H
新規¥24,800 機種変¥29,800(7ヶ月〜)、¥24,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

W41SA
新規¥9,800 機種変¥17,800(7ヶ月〜)、¥9,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

W41K
新規¥16,800 機種変¥21,800(7ヶ月〜)、¥16,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

neon
新規¥16,800 機種変¥21,800(7ヶ月〜)、¥16,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

A5518SA
新規¥9,800 機種変¥17,800(7ヶ月〜)、¥9,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

Sweets pure
新規¥8,800 機種変¥17,800(7ヶ月〜)、¥8,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

A5520SA
新規¥8,800 機種変¥17,800(7ヶ月〜)、¥9,800(13ヶ月〜・25ヶ月〜 )

これによると、neonとW41Kの発売日は2月下旬となっています。

W41T・W41CA・A5518SAの発売日

auの春モデル、W41S以降の機種の発売日ですが、W41CA・W41T・A5518SAは2月初旬に発売とのこと。

2/8:W41CA
2/10:W41T・A5516SA

ワンセグ対応のW41Hは少し発売が遅れるという噂がありますが、どうやらそのようです。

W41S 発売開始


LISMO対応のW41Sが1/27より販売開始。
価格としては始めからかなり安い感じです。新規で3000円台(家族割りorパケット割加入条件)、機種変で9000円台。
[ W41S価格帯 ]

春モデルではW41TW41CAneonに人気が集中するかな。

価格.comでは、W41Tが新規25400円 機種変21475円、W41CAが新規17800円 機種変16225円となっていて、やはりこのあたりの人気機種になると妥当な価格に落ち着いています。他の機種は2月から発売なので発売間近になると、また変わってきそうですが。

[ W41S ソニエリの音楽ケータイ ]

TUKAからauへ メアドも引き継ぎOK

TUKAからauへ、同じ電話番号で契約変更するユーザーへの特典として、EZwebのメールアドレスを同一アドレスで引き継げる「EZweb Eメールアドレスの引継ぎ」を2月20日より開始するとのこと。

引継ぎの条件として、TUKAからauの同一電話番号での契約変更時に、TUKAのEZweb@mailまたは@mail2に契約しており、かつau契約後にEZwebに契約しなくてはならない。

※このため、TUKAのEZwebスタンダード、EZwebプレミアムを契約しているユーザーは適用外となる。

[ CNET ]

AU デザイン携帯 neon


「neon」は「INFOBAR」、「W11K」を手がけた深澤直人氏とのコラボレーションによる、「au design project」の第五弾モデルです。

    ・130万画素カメラ&2.4インチQVGA液晶搭載
    ・テレビなどのリモコンにもなる赤外線通信機能搭載
    ・3Dグラフィックエンジン「T4G」の搭載
    ・電子辞書「辞スパ」を本体メモリに収録
    ・表面には赤色LEDのデジタルナビが浮かび上がる
    ・発売は2月下旬

[ プレスリリース ]

W41K 317万画素カメラ


手ブレ補正機能・オートフォーカス機能付きの317万画素カメラを搭載した京セラ製の折りたたみ型CDMA 1X WIN端末。

    ・手ブレ補正機能付き317万画素オートフォーカスカメラ
    ・2.4インチモバイルASV液晶
    ・有機ELサブディスプレイ(ハーフミラーパネル)
    ・6つのLEDイルミネーションがリズミカルに光る「ネオンウェーブ」
    ・充電台にウーファースピーカーを内蔵
    ・マイク付きリモコン同梱
    ・BREWアプリ動作中もBGM再生が可能
    ・エモーションメール搭載
    ・赤外線通信機能
    ・2月中旬に発売予定

続きを読む W41K 317万画素カメラ

MUSIC-HDD W41T ハードディスク搭載


0.85インチの4GBハードディスクを搭載した東芝製の折りたたみ型CDMA 1X WIN端末。HDDについては、通常の携帯電話の使い方での耐衝撃性はクリアしているという。

    ・日本初の4GB大容量HDD搭載
    ・音楽操作専用静電パッドキーによる閉じたままの操作が可能
    ・2.4インチQVGA液晶
    ・323万画素カメラ
    ・ビジネスや学習に活用できる電子辞書「辞スパ」
    ・Bluetooth対応
    ・2月上旬に発売予定

続きを読む MUSIC-HDD W41T ハードディスク搭載

W41S ソニエリの音楽ケータイ


マイク付ミュージックコントローラーで手軽に音楽を楽しめるソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の折りたたみ型CDMA 1X WIN端末。

  • 進化した「ドラマメニュー」
  • 2.2インチQVGA液晶
  • 125万画素カメラ(ルミナスエンジン搭載)
  • マイク付ミュージックコントローラー同梱
  • 音源チップ「Audio Engine」や、バーチャルサウンドシステム「DVX」、ステレオスピーカーも搭載
  • PCサイトビューアー
  • 「EZ FeliCa」対応
  • 赤外線通信機能
  • 最大2GBのメモリースティック PRO Duoが利用可能
  • 1月下旬に発売予定

続きを読む W41S ソニエリの音楽ケータイ