「業界全体の話題」カテゴリーアーカイブ

携帯電話の業界全体のニュースや話題

ソニーもドコモ端末から撤退

三洋、三菱に続いて大手のソニー(ソニーエリクソン)も、ドコモの携帯電話事業から事実上撤退することを発表しました。auについては従来通りで、国内の携帯事業についても縮小する計画はないとのことですが、報道によっては縮小するとされていたりします。

[ IT-PLUS, Reuters ]

三菱電機が携帯電話開発から撤退

三菱電機は、D705iを最後に携帯電話開発・販売事業から完全撤退をする方針を明らかにしました。これにより、5月発売予定の「D906i」は発売中止になります。

現在NTTドコモ様に納入し、販売中の機種をもちまして、当社は、携帯電話端末の新規開発機種の投入を終了いたします。

なお、携帯電話端末のアフターサービスおよび電池パックD06の回収に関しましては、事業終息後も引き続き対応してまいります。 また、当社子会社で携帯電話端末の販売会社である株式会社ダイヤモンドテレコムに関しましては、引き続き携帯電話端末販売事業の拡大に努めてまいります。

[ 事業再編に関するお知らせ ]

携帯で出れる、マンション向けインターフォン

interphonekeitai.gif
インターフォンの応対を携帯で出来るというマンション向けのインターフォンが発表されました。インターフォンで呼び出された場合に、サーバーを通したネット経由で携帯電話に画像と音声を転送して、携帯電話から応対ができるというもの。

誰が何時に来たかなどのプライバシー情報が筒抜けですが、有名人でも無い限りは便利なサービスです。

[ プレスリリース 2008年 | Acrodea ]

20代に人気の着メロは環境音

20080222_tyaku_01.gif
アイシェアによる意識調査で、20代に人気の着メロは「環境音やノイズ」が話題の曲や新曲よりも上位に。10代に人気のありそうなお笑い系がワースト。会社や電車でのマナーを考えてあまり耳に残らないものをチョイスしている人が多いようです。

[ アイシェア意識調査 ]

迷惑メール規制、海外を経由したものも対象に

迷惑メールを規制する「特定電子メール送信適正化法」では、罰金の上限を3000万円まで引き上げる事で、スパム業者に旨味を無くし、スパムメールを軽減。さらに、日本から送信して海外経由で届くものや、海外から送信したものも摘発対象としています。

送信先の承諾を得ない広告・宣伝目的のメールは、迷惑メールとして認定し、処罰の対象とする。現行法では、規制の対象から外されている、海外発の迷惑メールに対しても、国内からのメール同様に厳罰できるようになる。

迷惑メール規制法 海外発のメールも摘発対象に

TIもスマートフォンで720p対応プロセッサを発表

流行っているのでしょうか?
NVIDIAに続いて、テキサス・インスツルメンツという会社も、720p動画に対応したスマートフォン向けプロセッサを発表しました。

今回発表された新製品『OMAP3440』は、フルHDのビデオカメラ機能をモバイル端末で実現できる、業界初のアプリケーション・プロセッサです。高品位(HD)ビデオの録画に加え、最新型のスマートフォンやMID(Mobile Internet Device)に搭載された大型ディスプレイによるアプリケーションを楽しむことが可能になります。

[ ニュースリリース-TI ]

スマートフォンで720P動画を再生できるように

APX_2500_platform3.jpg
NVIDIAがスマートフォン向けの強力なプロセッサ「APX 2500」を発表しました。WMを搭載したスマートフォンで3DのUIをグリグリできたり、720pまでのハイビジョン動画を再生できるという驚きの性能となっています。

続きを読む スマートフォンで720P動画を再生できるように

携帯電話と脳腫瘍の因果関係は確認できず

noumiso.jpg
携帯電話の発する電磁波が脳腫瘍の原因になるという件について、東京女子医大のチームが研究結果を発表した内容によると、携帯電話の使用が脳腫瘍のなりやすさに影響を与えるとは「確認できなかった」そうです。
仮に、長期的に使用すれば影響が出るとしても、携帯を手放す人は少ないでしょうけどね。

チームを率いた山口直人教授(衛生学)は、最新の技術を用いて行った研究により、携帯電話の使用が脳腫瘍を引き起こすものでないとするさらなる証拠を示し、携帯電話の使用とがんに相関性がないとの結果を得たと述べた。

[ 携帯電話の使用、脳腫瘍リスク上昇につながらず=研究 | 世界のこぼれ話 | Reuters ]

携帯フィルタリングに対するユーザー

反対意見と賛成意見が2分しているみたいです。
では、未成年の主張を。

「出会い厨にホイホイ付いていく馬鹿どもが悪いんだろ。正常な思考を持つ未成年なら出会い厨なんか相手にしないし、有害サイトに関わらない。架空請求はシカトする。常識のない連中のせいで健全な未成年が被害を受けるのは納得いかない。普通に使えば便利なものを、悪いように使う人が増えすぎ」(17歳男子)

「モバゲーで被害にあった人知ってるけど、その人も『遅い』って泣いてたよ。フィルタリングがうざいと言ってる人も、犯罪に巻き込まれたら、自己中な考え方は通らないことが分かると思う」(今年高校卒業予定の男子)

「フィルタリングは正直イラつく。一部の馬鹿のせいで、って意見も同感。でもそんな馬鹿がいるのも事実。何かしら対策取らないと、大人も責任追及されるんだよ。我慢するしかない。大人になったら、自分同じ過ちをしないようにしよう」(16歳男子)

こういう利用者ばかりならなぁ。

「うざいとそうでないとで半々。非公式サイト見れなくなって歌(着うた)とかメロ(着メロ)も金払わないと取れないのが一番うざい。でもフィルタリングで助かる人もいるのでは。ワンクリや出会いはほとんど未成年が引っかかってる。ニュースでやる出会いの事件とか自殺事件などは、規制されなければまた繰り返される」(16歳男子)

正直なやつ。

こうやって当事者の意見を見ると、16歳未満を規制するだけでよかったんじゃなかろーかと思います。大人以外=未成年と一括りにするのはちょっとジジ臭い発想かもね。ただ、変な事件も多いので、少年法が無くならない限りはある程度の規制は必要でしょう。

悪いヤツは年齢問わずいますから。

[ 「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」――携帯フィルタリングに未成年者の反応は ]

未成年有害サイト閲覧制限に総務省が待った

未成年の携帯ユーザーが有害サイトを観覧できないようにする「フィルタリング」について、総務省が「過剰な規制」として待ったをかけました。

NTTドコモなどは、自社が認定する「公式サイト」だけ閲覧可能とし、他の「一般サイト」にはアクセスさせない方式を勧めているが、これでは健全な一般サイトまで利用できなくなる恐れがあるからだ。

問題視されているのは上記の理由からということですが、実はフィルタリング方式にも問題があります。フィルタリング方法には以下の2通りがあるのですが。

続きを読む 未成年有害サイト閲覧制限に総務省が待った